ヤングキングアワーズ2000年4月号

夜の燈火と日向のにおい

鬼魔あづさ
吉本 今回のネタはお花見。レズの先生も登場。この先生の登場のさせ方が鬼魔らしくていいじゃないですか。空気を味わあせる演出は流石。
久遠
音羽 もうすぐ花見の季節だな〜。楽しみだな〜。
トライガン・マキシマム

内藤泰弘
吉本 明かされるヴァッシュとナイブスの正体。GUN-HOの壊滅と同時にナイブスの登場ですか。そして背後に流れる人類の生そのものに対する深い考察。それが作品自体を非常に深めている。
久遠
音羽 なるほど〜。プラントだったのか〜。だから年もとらないんだね。でも不死ではないのだよね?
ジオブリーダーズ

伊藤明弘
吉本 真打ち登場といったところでしょうか。これに神楽をどう絡ませるのかが楽しみなところ。
久遠
音羽 漢のロマン・・・ってのはちょっと違う気もするなぁ。市街戦向きとも思えないし・・・
泥棒猫

大石まさる
吉本 マックの過去は悲しいもの。しかし大石はそれをきちんと昇華させている。フャンタジイとは何か、を良くわかっているのですな。
久遠
音羽 ユーリの過去の話もやらないかなぁ。
カムナガラ

やまむらはじめ
吉本 ルーティンワーク化しそうな状況に、大きく波乱を引き起こす。少々古くはあるが鮮やかな場面展開はよろしい。相変わらず視線や構図でオハナシを描こうとしているのも好もしいところ。
久遠
音羽 人にとりついてるわけだね?で、いずれは、細胞をコントロールして鬼みたいな化け物が出てくるのかな?
コミックマスターJ

余湖/田畑
吉本 これだよ、これ!大風呂敷を広げまくることこそ「J」の徳目。過剰をきわめつくしたようなオハナシを破綻なくまとめるところがグッと来るではないか。芸術さえ終わらせる絶対的な傑作とは何か?もちろんそんなものはないのであろうが、それが「実在する」とさも当たり前のように語っているところが面白い。
久遠
音羽 おや?終わってしまうわけじゃないよね?
朝霧の巫女

宇河弘樹
吉本 ちょっと絵が荒れているようで。だが3人の個性的な女の子を提示することで、作品としては非常に魅力的なものになっていると思う。ギャグもヨリ上手くなったようでテンションは高い。女子高生に言われたからってへこむな!頑張れ!
久遠
音羽 倉子さん恐るべし・・・でもなんかいいな〜。今回は巫女装束無しか〜。ちょっと残念。
エクセル・サーガ

六道神士
吉本 シリアスな展開とギャグを微妙なバランスで混ぜ合わせているところが良いですな。2ページ目のエクセルさんの顔のゆかいなこと!ただ、ここでのバランス感覚が素晴らしいその分、『アラハバキ』を「本気か?」と思ってしまう。本気なのですか?
久遠
音羽 いいぞ〜。今回も出だしから爆笑だ〜。シリアスな展開に移るのかと思いきや、いつものノリで収めたね〜。
ドキドキ▽ロコモーション

幸田朋弘
吉本 ちょっとアクションシーンの絵が見づらい感じ。サービスが扉だけだったのも残念。もっとサービスしてくださいよ。ところで、「ダイジャイロン」ってのは「ジャイロダイン」のアナグラムですか?
久遠
音羽 良いね〜。エカテリーヌの服装が毎回どんなのになってるのか楽しみだね〜。ダイジャイロンがはっきりと描かれてないのはめんどうだからなのかな?
KAZAN

宮尾岳
吉本 まっすぐにエルシィを見つめるカザン。魂こもってます。力入ってます。
久遠
音羽 黒幕登場か?話がいきなり進んだ感じをうけるな〜。
ジンクホワイト

小泉真理
吉本 6.5 あえて単調なコマ割りにしているのですな。オハナシ自体は自尊心とまわりの無感覚のバランスが興味深い。絵では見えないところと、『ジンクホワイト』というタイトルで物語を語ろうとしているのですね。意欲的に実験を行っているのですね。
久遠
音羽 フツーだとダメですな。すなおにエロにはしってくださいな。
LOAN WOLF

山田秋太郎
吉本 謎の暴力集団の登場。ヤンキー漫画になるのですか?
久遠
音羽 タダほど高いものはない。さっそくトラブル来襲だね。
ブルヴァール

日生かおる
吉本 うむ。少女の徳目とは年齢や性別とは関係ない。現実から眼をそむけ、自らの理想だけに邁進することは、少女主義の実現に一歩近づくための一番効率の良い方法である。徹底的に世界を構築するのだ!余人の付け入る隙がなければないほど少女主義に近づくのである。(この項松明先生執筆)
久遠
音羽 さっさと話まとめて終わってくださいな。
TAFFY

西村竜
吉本 西村2作目(本誌では)。全体的な構図の硬直性は気にならなくもないが、しょーもないオハナシを等身大に描こうとする意図に惹かれる。もっと商業誌での活動を拡大して欲しいもの。
久遠
音羽 あたるも八卦あたらぬも八卦だね〜。
ひねもすヨメ日記

ひぐちきみこ
吉本 4コマ作家としての実力は大したもの。日常や経験の細かいところから取材するタイプの作品の中でもかなり上位にランクされる作品ではなかろうか。
久遠
音羽 やれやれ・・・
HELLSING

平野耕太
吉本 熱血アーカードに吃驚。凄い!平野がちゃんと先を考えたオハナシを作っている!それは人間を描こうという試みだ。人間と化物を対峙させ、バッファーとして婦警セラスをおく。その三者の対比から「人間」の姿が逆照射されるというわけだ。いやもちろん『大同人』なんかもちゃんと考えられているのだが、最近『ガンマニア』とかそうゆうのばっかりだったからなあ。あとはやはり絵の美しさ、黒さは魅力。禍禍しさを様式的に美しく描く筆力には唸らされるばかり。
久遠
音羽 良いね〜。敵対するものには容赦無しってわけだね。もっと混沌としてこないかな〜。

<総評>

吉本 今月は西村竜が載っていたために、随分広がりがあるように見える。やはりアワーズには魅力的な読みきりや隔月掲載作品が重要な役割を果たしていることが分かる。竿尾などを入れることで連載の安定をはかるという手も理解できるが、幅広さに由来するダイナミズムも考えて欲しいものである。後は「J」の存在感の大きさも痛感されるところ。デマゴーグであるという自らの役割を戦略的に使うようになると、本当に恐ろしい作品になるであろう。
久遠  
音羽 4コマの補完をするべきなのでは?かなり切実に思えるのだが・・・。
あとは、何をテーマに描いても中途半端でダメなあの連載を切ればねぇ・・・。

<ベスト>

吉本 過剰のうえに過剰を重ねたような「J」にしよう。風呂敷は広げてもいいものです。
久遠  
音羽 巫女装束がなかったから朝霧の巫女はパスだねぇ。ってことで、エカテリーヌの服装がいい感じだった「ドキドキロコモーション」にしようかな。

Back 

Last-Update: Thursday, 13-Nov-2014 09:16:12 JST