11/10/13

フジテレビ死ね!ウロンです。死ねよフジテレビ!あの変な玉の中カメムシでパンパンになって近づく人はあまりの臭いに全員ゲロ吐くようになっちゃえ!次の更新はのんびりと戦国乙女2でも取り上げて白組制作のアニメ部分に作画的見どころはねえな!とかいいつつマジハロ3のえへくとの方がまだ見どころはあるよなーとか、だからって5号機旋風みたいに都留引っぱり出されても困るとかダラダラゆってようと思ったのに、年に一度の楽しみ世界体操を台無しにしてくれちゃってふざけんな糞!オトトシフジが放送権取ったの知った瞬間目の前が真っ暗になったのを今も生々しく思い出すけど案の定よ!去年の放送はまだおとなしかったけど、東京開催の今年はもう何ちゅかもうほんとにもうあああああああああ死ね死ね死ね糞糞糞。

前にオリンピックの放送でもさんざん文句たれたけど、日本のスポーツ中継はNHKとテレ東系以外はマジウンコでしょ。中でもフジは最悪の企画・最悪の編集・最悪のスポーツアナと三拍子そろった最低最悪のウンコの中のウンコ、キングオブウンコ、ザ・グレートボールオブウンコで今回もそのウンコっぷりを遺憾なく発揮しやがってアホンダラが。スポーツ中継の、しかも世界選手権の最中に何の関係もないドラマの番宣始める馬鹿がどこの世界にいるちゅのよアタマおかしいだろ!ヨーロッパでチャンピオンリーグの真っ最中試合ろくに映さないで糞女子アナがアホ面晒してたりドラマの宣伝始めたりしたらテレビ局火ィつけられるわ!いいから競技を映せよ!放送枠1時間中競技を映してる時間が正味10分て何だそれ死ね!いいから死ね!とにかく死ね!もー山田が怒り狂ってていつか絶対フジテレビを爆破するマンガを描くちゅてきかないんだけどお前はお前でその前にすること山ほどあるだろ。

11/08/07

あっ!こんなトコロに筒井康隆が!ウロンです。コレが何なのちゅとぜりくんがオトトシ買った液晶モニタの箱にある説明図なんだけど、今さら気づいたので。

さてここしばらく極々一部書店店頭以外に買う方法がなく、AMAZONの古本にわけわかんねえ高値がついてたりした山田のがっくり1巻なんですが、このたびわずかながら増刷されることになりました。素直に喜びたいところではあるんだけど何ちゅかそのー、さすがに発売から2年半たってるもんだからすでに今回の増刷分の倍以上が返本断裁されたあとで、実をゆうと幻冬舎コミックス的には二度手間でムダな経費がかかるだけで、しかもその増刷分も普通に考えれば少なくとも1/3は売れ残るわけで、んーまー買える人が増える分にはいいんだけどもどうにも申し訳ないちゅか。

6月下旬に出た2巻も、今んとこの実売は多分甘めに見てせいぜい発行分の5割程度ちゅとこでしょ。数字的にはがっくり2巻、今年上半期に出たマンガ単行本の中でもっとも売れてない部類でその中でもワースト上位に入るくらいのクソ本なの。ぶっちゃけた話幻冬舎コミックス的には、雑誌にがっくり載せて単行本出すだけでその分赤字がかさむ状態なわけ。普通に考えて今この瞬間打ち切りを宣告されても何の不思議もないちゅかむしろそっちの方がアタリマエちゅアリサマ。前にも現在の出版形態は著者救済的な側面もあるちゅたけど、現状のがっくりはその範疇さえちょっと超えて何で載せてもらえてるのかわからないレベルです。さらにそんな不人気極まりないマンガで新刊キャンペーンを張るコミックZIN・丸善お茶の水店・あゆみBOOKSチェーン各店とか何考えてるのかマジわからん。ありがたいんだけどわからん。オマケつけたコミックZINと丸善はともかく、あゆみBOOKSなんて特典も何もないのに馬鹿みたいに積んじゃってだだあまりになってる筈でマジ申し訳ない。ここはどうもアオハル0.5でも山田推ししてるっぽくてホント申し訳ない。マジすんません。みんなで行こうあゆみBOOKS!

ちゅことで1巻も2巻も正直これ以上の上積みは望めないので、もしがっくりの3巻が読みたいのなら、幻冬舎コミックスに感謝を込めて、山田についての赤字をせめてトントンに持っていくべく持ってる人がもう1冊買って下さい。ちゅか、そうでもしないと大マジで3巻は出ません。どう考えても損益分岐点を越える見込みがないんだもん。

11/07/19

ふざけんなこらボケカスナスクソ!うんこ野郎!スギ花粉!んゃウロン別に花粉症じゃないけど!ウロンです。何があったのかちゅと件のソニーデジタル・エンタテインメントが、何を考えてかのうのうと今度はさなぎちゃん携帯配信しないッスかwとかゆってきやがってアホか!バカか!こちとら前の返事もまだいただいておりませんちゅの!ソニーデジタルに預けるくらいなら原稿の生データばらまいてやるわアホンダラ!

とドハツテンをついてたわけですがそのあとダンタリアン1話の吉成竜見て一気に機嫌がよくなったのでした。あー幸せ。

11/06/24

新しいマンガを思いついたよ!ウロンです。タイトルは「せっちゅう!」!登場人物全部女で絵は萌えキャラで雪の中延々歩いて気が狂ったり死んだりする話!つまり絵がアニメ絵なだけの八甲田山!第二弾が全員萌えキャラのバターン死の行軍。

えー昨日の山田。幻冬舎コミックスからの帰り際コミックZIN新宿店に寄って多分2年ぶりくらいに本屋でがっくりの1巻見かけてチョロチョロマンガ買って、帰り際店先にノートがあったから「山田参上」とか書いてやろうかと思ったらなんと前日新刊の出た今井哲也が書き込んでてとてもかなわんと思って半泣きで退散。

今日のぜりくん。欲しい本があるのでちょろちょろ本屋回ったらだいたいはがっくり2巻の入荷すらしてなくて、ほとんどの新刊を平積みにしてるマンガにかなり力入れてる店でさえいいとこ2冊くらいしか置いてない上目当ての本もなく、しょうがなく池袋のジュンク行ったらがっくり2巻はおそらく今日発売の本の中で一番入荷数が少なくてすげえ見づらい棚の奥に押し込んであって、目的の本は買えたものの手前に煙の広がるテンコーエフェクトで爆砕するところを頭の中に描きつつ泣きながら帰宅。

11/06/01

ぃヤッホー!ついに出た黒田・三十六計8巻!4年間待ちに待ったよ!ウロンです。あと前にもちょと触れたけどぜりくん精霊伝説ヒューディーの4巻を待ち続けてついに20年目に突入。これにくらべたら2年半なんてたいした年月じゃないことはゆうまでもないよね。

一方まーたトキワ荘プロジェクトがBCCメール送ってよこしやがったよド畜生!マンガでメシを食っていく?今後、漫画家志望者はどのようにしてプロを目指せば良いのか?そんなこと考えてるヤツだけは絶対に無理っつってんだろバーカ!

いい機会だからマンガ家のなり方をここで説明しとこっか。
1.まずマンガを描きます
2.郵送なり持ち込みなりでマンガ誌編集にそれを見せます
3.載せてやるといわれるまで描き直します
以上です。ネットや同人で描き散らかしてたら声かけられるちゅこともあるにはあるけどそれは2以降のバリエーションに過ぎなくて、実はこのプロセスの中で一番ハードルが高いのは1なの。ここで潜在的マンガ家志望者95%が脱落します。いいですか、マンガを描かないと絶対にマンガ家にはなれないの。たとえばありがちなパターンだけど絵が下手だからまだマンガなんて描けないなんて思ってる時点ですでにダメ。どんなドヘボ絵でゲロクソつまらないマンガでもとにかく1本完成させたあなたは載るまであきらめさえしなければデビューはできます。極めてわかりやすい話でしょ?えーとっくにデビューしちゃって載せてくれるっていってるのになかなか描かない人についてはウロンの口からは何とも

11/04/18

あぁ?何だコラどこに貼りやがった糞!ウロンです。どうも昨日から何だかまたまた見物人が増えてまして、まー別にそんなピンポンダッシュやってる連中相手にサービスする義理もないんだけど、せっかくだからちょと気にはなってたけどわざわざゆうほどのもんでもないかナーと思ってたことをわざわざゆってみましょか。んゃ件の石原都知事の天罰発言についてなんだけど。

えーウロンは石原ちゃんがどゆつもりでこれゆったのかってことはどうでもよくて、何にひっかかったのかちゅと何ともキリスト教的なものいいだなーちゅとこなの。えっと、古来日本に天罰なんて概念はないんです。

んゃもちろんご存じのよに昔っから罰があたるちゅいい方はありまして、この考え方は広い意味では仏教から来てるんだけど、その仏教にしても実は宗派によって仏罰ちゅものがあったりなかったりするの。でまあ一番強くこの罰ちゅのを押してるのが法華宗系で、この中にはたとえば今回石原ちゃんがゆった意味にちょうどあたる総罰ちゅのもあって、この罰があたるちゅ概念もおそらくは日蓮さんから来てるんだろうとは思うんだけど、いくら慣用句になるほど広まってるちゅても元をたどれば所詮一宗教の一宗派の解釈でしかなくって、しかもすっかり土着したとはゆえ仏教もキリスト教同様外来の宗教でしょ。どっちにしてもそれを日本人全体と日本という風土の関わりあいに敷衍させていうちゅところにウロンは違和感を持ったの。石原さんちゅともう相当なジジイなわけで、その相当なジジイからしてごく自然にそゆ最近の考え方でものごととらえてて、同世代の相当なジジイたちからもどうやらその点であまり疑問は出てないらしいとこからすると、どうもジジイもそこら辺のゆとり小僧とたいしてかわりねーなーと。

んじゃ日本オリジナル土着宗教である神道ではそこらへんどうなのちゅと、あのー、元々神道は各地の土俗信仰の寄せ集め教義もへったくれもないので、さっきもゆったとおりそんなもんないです。ちゅか、そもそも神道はキリスト教とかとは災厄との因果関係が逆なの。普段平和で何かあったら試練とか神罰とかゆって災いを与えられるアブラハムの宗教とは違って、神道の場合はまず普通に災難があるわけ。んでその災難の元を神様だちゅことにして、じゃあそいつらとどうつきあっていこうかちゅのが神道、ちゅかアニミズムのはじまりなの。さらにゆうと元々の元は神道の参拝は願いを叶えてもらうためのもんじゃなくて、大漁だの豊作だのうまくいったことについてお礼をしにいくもの。ここら辺にも神道の性格が表れてると思います。じゃあ今やってる何とか成就だの何とか祈願だのちゅのは何なのちゅと、何か仏教の方はそれで客が集まってるみたいだからウチでもやろうぜ!ちゅとこから始まってるわけ。つまり縁の神社だっつって萌えオタ集めようぜ!ってのと基本的には同じでして、よその宗教からしたらもしかしてお前ふざけてんのかと思われてもしかたないよなそこら辺の伝統的な底抜けのアバウトさが神道の特徴ちゅか魅力ちゅか。

ではではその神道的見地においてはこの大地震+大津波をどうとらえるべきなのかちゅと、それでも生きていくってだけなの。それだけ?ってゆわれてもそれだけなの。起こっちゃうもんはしかたがないからそれはそれとして何とかやっていきましょうってだけなの。あ、もちろん原発についてはまた別の話。

11/04/10

うっひょーたまんねー!ウロンです。なんの話かちゅともちろんタクト最終回なんだけど、1週間たってまだ今石パートを見ちゃあ爆笑してるアリサマ。んでそのイキオイちゅわけでもないんだけど劇ドラも見てきたヨ!うっひょーたまんねー!キャラもメカもエフェクトもうめえうめえ。パンフに原画スタッフ載ってねえのが残念極まりないのでそこはDVD出てからあらためて確認せな。えー内容についてはそのー、ぶっちゃけ鉄人兵団は旧版からしてシナリオの根本的な欠陥のせいでウロンの中ではどうでもいい箱に投げ捨ててあって、今回のでもそこはそのまんまほったらかしだったもんだから扱いはかわんないです。一部で負の方向に大評判のピッポは別にいいんじゃないかナー。子供だましっぷりじゃミクロスだって別にかわんないんだし、旧版みたいに機械とはゆえ曲がりなりにも自律思考してる独立した個人であるジュドを物理的に脳改造して味方につけるなんちゅ極悪非道なやり口よりははるかにマシでしょ。大した理由もなくいきなり改心したようにしか見えなかったリルルの動機も補強してるし、そこら辺の流れはたとえ陳腐ではあれ旧版からすりゃずいぶん自然にはなってるもんね。

それはそれとして地震関係の話。一介の電子の陽性妖精でしかないウロンがゆえることなんてないんだけども、ひとつだけおめえこりゃ変だろちゅのがありましたのでそれについて。おなじみGIGAZINEで申し訳ないんだけどもこのページ

ここで紹介されてるこの動画、今に至るまで2ちゃんを始めいろんなとこで貼られたりしてて、音がついてることから音声のない日本の報道はごまかしがあるなんちゅゆわれ方もされたりしてるわけだけども、一見して明らかにおかしいでしょ。どう考えても音が後付け、しかもどうも同じ音を3回繰り返してるように聞こえるよね。チラホラ指摘してるヒトもいるにはいるんだけどどうもそれはスルーされがちで、確かに「ように聞こえる」だけじゃ説得力もへったくれもないので、この3回の爆発音のスペクトログラムを見てみましょう



見方がわかんないヒトのために一応ゆっとくと、縦軸が周波数、横軸が時間、色が強さ。10kHzあたり以上がぶった切れてるのはつべに上げるに際して再圧縮されてるからカチラ。たとえば同じヒトが同じ音を続けて発音しても、似た形にはなってもまったく同じにはなんないのね。でコレなんだけど、全周波数域の減衰、500Hz〜2kHzの形、500Hz以下の残響まで含めた音の大きさ、どれを取ってもいくら何でも似すぎてるわナー。どゆことなのカナー。

そもそもそれ以前にこの映像はNHKが誇るバカみたいなカメラで30km先から撮影されてる筈なのに、爆発から1秒かそこらで音が聞こえるちゅのはどゆことなのちゅ疑問が湧かないヒトは小学生程度の学力もないことになるけども、一応10歳なりの学力があるウロンはとりあえず不思議に思ったわけです。なのでこの動画の最初に出てくる「イギリスのスカイニュース経由で配信されてオーストラリアのチャンネル9が放送したもの」ちゅ文言に従ってまずスカイニュースのサイトで爆発動画を探してみると、コレがなんとスカイニュースで放送された福島第一原発3号機爆発映像には音はついてないの。少なくともサイトで検索できる動画にはないね。ついでにゆうとBBCにもCNNにも音のついた動画はないです。考えてみりゃ30km先から撮ってて当の元の元の配信元である日本で放送されてるものについてないんだからそんなもんアタリマエなんだけど、ではそのオーストラリアのチャンネル9ではどうなのかちゅと、あるんだ音が!配信元のスカイニュースの映像にもついてない音が、GIGAZINEで貼ってる動画にあるよに突然ついてるわけ。んでほかにチャンネル9の中の動画をイロイロ探してみると、中には同じ映像なのに爆発と同時に音が出てる動画もあるわけ。つまりこの局は少なくとも報道映像の音のタイミングを勝手に変えてることだけは間違いないの。さて、ここまでくればだいたい実情は見えてきたと思うんだけども、そこはやぱウロンの勝手な解釈なのでどっか間違いがあれば是非ご報告を。

えーまーそのGIGAZINEにしてからが自分で載せてる動画に対して、アナウンサーも絶句してますなんちゅのんきな感想書いてる前にこゆ全部合わせて15分でできる検証もろくにできないおめえに絶句しちゃうよちゅカンジではありまして、そらーネット雑誌放送どれをとっても報道が受け手に疑われるのもしょがない面はあるとは思いますが、受け手も受け手で疑うのはいいとして、せめて小学生程度の見識は持ちましょうねと。

11/01/14

なめとんかコラ!ウロンです。あっ明けましてどうも。んゃあのね、何かいきなりぜりくんトコにトキワ荘プロジェクトなんちゅトコからBCCでメールが送られてきたんだけども、その内容が「先日ご協力をお願いいたしました、漫画家向けアンケートの集計結果が出てまいりました」とか何とかで知らねえよ受信トレイのどこにもそんなメールねえし読んだ覚えもねえちゅのよ。頼まれてもないものの結果が出ましたちゅて報告されたトコでどうせえちゅのよ。んでよくよく読んでみるとそのアンケート使った本が出るのに伴って出版記念シンポジウムをやるとか何とかで宣伝じゃねえかよ。それをBCCで関係ないぜりくんに送りつけてくるとかただのSPAMじゃないの。コレは何、よするにお前は声をかける域に達してないから話を聞く価値はないけどけど金は出せよちゅこと?出さねえよ!そもそもそのアンケートの内容ちゅのが何なのコレ、連載作家になれる人となれない人にはどういう差があるのかってそんなこと考えてるボンクラが絶対なれないことだけは確かだちゅのよバッカじゃないの。こんなクソ本に協力してるアタリコミックビームもヤキが回ったなとしかゆえないんだけども、まーそんなこんなでこのたびウロンはトキワ荘プロジェクトを敵認定することにしました。しましたヨ!

10/12/20

それはズルいよ!ウロンです。何のことかちゅと今さらのよにパンティー&ストッキング雨宮回の話なんだけど、トランスフォーマーネタはズルい!何されても笑っちゃうじゃないの!この話はわかりやすいのからわかりにくいのまで作画ギャグ満載でよかったんだけども、一番わかりにくい作画ギャグをやってたのがその後の伊藤伸高回だったちゅのがかなり意外。最終回は吉成回にも勝る総力戦らしいのでそれはもう何ちゅか今年一番の楽しみ

さてけっこう長い間イロイロごちゃごちゃ各方面でやかましかった例の都条例もあっさり議会を通っちゃいまして、ウロンとしてはとくに感想はないんだけどもひとついいこと思いついたよ!今一般誌でエロやお色気を前面に出したマンガを描いてるマンガ家さんは、その作品をキャラそのままで非実在都知事・非実在副都知事・非実在都議・非実在都庁職員・非実在PTA・非実在宗教系圧力団体と凄絶な非実在殺し合いをする話に方向転換すればいいんじゃないかな。これ、要はハレンチ学園そのまんまなワケだけど、何ちゅたてこの展開、都庁からやってもいいですってお墨付きが出てるんだから全然問題ないもの。はっきりゆってたよね、ハレンチ学園は規制対象外ですって。え何、他人事ヅラしてないで山田がやれって?あのねー、こゆのは山田みたいな誰も知らない全然売れないゲロクソマイナーなマンガ家がやっても意味ないの。できれば昔みたいにジャンプに載ってるマンガがそうなれば一番面白いんだけど。

10/10/25

いやはや!いやはやいやはや!それはそれは!ウロンです。見た人も多いかと思うけども先日キネマ旬報が国内外のアニメーション映画ベストテンなんちゅものを発表しましてですね、ウロンも普段なら黙殺するんだけどもこれはちょと何ちゅか、あまりにあんまりなので触れずにいられなかったヨ!ニュースのリンク貼ると切れるかも知れないのでちょと書き出してみましょか。日本だけね。

1.カリ城
2.ナウシカ
3.トトロ
4.クレしん オトナ帝国
5.AKIRA
6.長猫
7.うる星2・ホルス・白蛇伝
10.河童のクゥ・サマーウォーズ・ラピュタ・火垂るの墓

どうでしょうこのオモシロさ。んゃ映画でなくランキングの。なんでも評論家や文化人総勢67人の投票によるらしいんだけど、とりあえず確信持ってゆえるのはその67人ろくにアニメ見ちゃいねえってこと。そしておそらくその構成が、昔のものしか見てないジジババ組と最近のものしか知らないドニワカの若手組にはっきり分かれてることも伺えるよね。まあさー、ぶっちゃけ白蛇伝以降今までの劇場アニメまんべんなく見てるヒトなんて、多分アニメ関係者以外だといないに等しいんだろとは思うけど、いくら何でもねー。だってこのランキング、どこにも向いていないでしょ。映画ファンやアニメファン、はたまた映画やアニメに積極的な興味を持たない一般客、そのどれに対してもまったく意味がないよね。んゃそもそもアニメろくに見てない連中(確信的推測)に聞いてる時点でランキングとして成立してないちゅか、さらにゆえば劇場映画として評価に足るアニメがナンボあったのかちゅコンポンテキなモンダイにぶち当たったりもするんだけどもそれはそれとして。

そんでまーこの、別にわざわざヒトに聞かなくてもちょっと名の通った作品名をいくつか紙に書いて適当にめくった順番に並べても似たようなものになるだろうランキングも、たとえどんなに興味がなくてもキネ旬の名前がつけばなんか報道されちゃうわけ。そんでこんなもん誰が気にするのかちゅと、ニュースサイトや2ちゃんで見るオタクちゃんだけなわけ。よするに単に、世間様はアニメなんか何とも思ってないちゅことが再確認できましたね、ちゅだけのことなのでありました。

10/10/10

レレレレレレッドラーイン!ウロンです。もー最初に制作のニュース聞いてから何年たったのちゅことで当然のよに初日に観てきたわけだけども、いっやーすごかった。存分に堪能したちゅか1回観たくらいじゃ堪能しきれないんで、ソフト販売の折にはぜひ全編原撮りの特典映像をつけてもらいたいもの。ところがまーやっぱりちゅか案の定ちゅか、まーそりゃそうだろナーとは思うんだけど全体的にはレッドライン、評判があんまりよろしくない様子。そりゃウロンも大傑作だの歴史的名作だのゆうつもりはないけどさー。何でそうなるのかちゅと、映画でもマンガでも小説でも何でも同じなんだけど、要は世の中大多数のヒトはストーリーを追うことでしかおもしろがれないからなの。たとえばパヤオの最高傑作ポニョでも世間的には何だかもやもやした不評が多めでしょ。これつまり物語をイメージと切り離したストーリー単体でしか見てないからなの。レッドラインの不評もこれとまるっきり同じことです。なんちゅこというとまた作画オタじゃないと楽しめないのが悪いちゅよなアタマの悪い誤解をするのがいるかも知れないので釘さしとくけど、コレは作画に詳しい詳しくないちゅ以前のイメージから力を受け取れるかどうかちゅ話なの。作画オタはアニメに関して脳のそのチャンネルが開きっぱなしになってるだけです。ちゅてもレッドライン、バランスがあまりにもそっち寄りポニョよりはるかに客を選ぶシロモノなのは間違いないんだけども、そこはそれ、バースに比べれば全然ちゃんとしてるので大丈夫!あんまりフォローになってない気もするけど。

それはそれとしてふくやまけいこ!今日もまたふくやまけいこの新刊買ってきたわけだけども、何だろう、ここ数年のふくやまけいこは素晴らしすぎる。んゃ前から素晴らしかったんだけどちょっと最近はまたハンパない。もしかしたら今日本で一番すごいマンガ家なんじゃなかろうかとか思ったりするほどすごい。すごいのはいいんだけど、あまりに面白いマンガを読むと絶望感を覚えるとぜりくん。

10/09/11

ガチョ━━━━━━━━━━━━━━━━━ン!!



そゆことっ!

10/08/28

うん。ウロンです。やっぱさー、渋谷陽一細田守ハウル降板の事情を明らかにするべきだと思う。本人の中じゃまだまだ相当大きく重い経験であることは伺えるので、今すぐとか近いうちとはゆわないから次回作の時にでも。だってよ、この件って前々からパヤオのゆってることと細田守のゆってることが全然繋がらないんだもん。その間を埋める何かが間違いなくあるわけで、渋谷陽一もパヤオのインタビューで深くツッコまないにせよ数年越しに何度か話に出すくらいだから間違いなく知りたいと思ってるはずなの。んでCUTは細田守特集も組んでるし、何より今やジブリ中枢に直接ドツッコミできるのが渋谷陽一しかいないんだから、これはもう義務なの。

えっと、何が気に障ったのかなんかとあるニュースサイトにリンク貼られたみたいでずいぶん久しぶりに1000人単位で人が来てたんだけど、どんなトコかと見てみりゃこれがまたすんげえ見づらくて当のウロンが自分トコへのリンクを見つけられないアリサマで、コレたどって1000人から飛んでくるちゅことはおそらくこの見づらいサイトを見てる人はその数十倍あるいは数百倍いるんだろうと見当がつくわけで、何ちゅかうーん、とりあえずお疲れ様です

基本的にウロン、個人的にはこのテの1行ニュースサイトだとかまとめサイトだとかゆうものにまったく意義を認めてないです。それでもたとえばまーここをチョイチョイ取り上げてくれるちゅ義理もあるにせよにっちさんトコみたいに引いたニュースに逐一自分の感想をつけてるちゅならわかるの。あるいはコメントがなくてもニュースや話題の数を絞って厳選してあればそのチョイスで管理人の意図は打ち出せるよね。でも今全盛なのはそうじゃなくって主にオタクちゃんの目を引きそうな話を並べてアクセス稼ぐだけでしょ。まとめサイトにしたって大量の2ちゃんのスレを同じよに抜き出して同じよに並べるだけで芸も差別化もないじゃない。要はさ、一次ニュースやその元の出来事や現象をいちいち細かく追うのはめんどくさいけどその時々の話題の流れだけは手軽に面白おかしく眺めたいちゅヒト向けなわけで、何の役に立ってるかちゅと情強気取りのドニワカ量産に大変貢献してるのではないかと。

まだまだそのニュースサイトからはバシバシ飛んできてる真っ最中なんだけどなぜわざわざそこでこんな話をぶつけるかちゅと当然嫌がらせが目的だからです。だいたいさー、一見さんが1万来ようが10万来ようがぜりくんや山田の読者はビタイチ増えないんだからそんな連中どうでもいいのよね。こゆ悪意と敵意にまみれた文章吐き出してる女の子の宿主が描くマンガは当然読者への悪意と敵意に溢れてますのでそれがわかったらハイ、さっさと帰った帰った。

10/08/25

コンヨシと同い年…50にもまだ間があったのに……

10/08/23

爆笑じゃー!ウロンです。んゃあのね、Newton9月号が創刊350号記念だちゅて表紙金地にして地球特集やってんだけど、ページ大見出しでキョーレツな誤植があってさー。よりにもよってちゅか何ちゅかまーこの上は400号記念号でさらなる大技を期待したいトコロ。

それ以上にお笑いぐさちゅかヘソが茶を沸かすちゅかとにかくお話にならないのが前回お知らせしたソニー・デジタル・エンタテインメントでして、案の定ちゅか予想通りちゅか、こっちがメール出してから今に至るまで説明のひとつもあったどころか何の音沙汰もなく完全にシカトされたカタチ。まーねー、昔っからソニーと名のつく会社はハードの製作面はともかく対顧客サービスは最悪だからこんなこっちゃないかとは思ってたけどさー。

えーっと、世の中じゃ何か電子出版になったら自由に著作を販売できて印税率も上がって著者有利なんちゅ夢物語がまことしやかに語られてるっぽいけど、あのね、少なくとも今のところ考えられる販売形態だと、圧倒的に販売元有利なのよね。そりゃそうでしょ、版元としちゃ全体として売り上げが出りゃいいんだから、コンテンツの中身なんかよりとにかく数を集めればいいわけで、しかもその販売には印刷費も製本費も輸送費も保管費も書店への営業も取次との折衝もその両者への支払いも必要なくって、せいぜい編集費と広告費とサーバとシステムの保守費だけですむんだもん。で、肝心の印税も実販売価格から歩合的に支払われるわけだから版元は一切懐を痛めなくていいわけ。現状何に一番近いかちゅと同人書店の委託システムがほとんどこゆカンジよね。あっそうそうぜりくんのクソ売れなかった同人誌とらのあなさんに委託中ですのでヨロシクヨロシク!別に欲しくもないけど読むだけならちゅ人は"さなぎちゃん緊急出動"でググるといくらでも落とせるトコロが出てくるのでそちらでどうぞ。

一部の人には常識ながら案外知られてないことだけれど、現在印税ちゅのは販売実部数でなく発行部数に応じてまとめて先払いされます。んでそのいわゆる発行部数の内、だいたい3〜5割は返本されてさらに1割は裁断されるのが普通なんだけど、当然売れ残れば返本裁断の割合は上がるわけで、つまり出版社はほとんどの場合印税を最低でも3割は過払いしてるちゅことなの。一方出版社の取り分はちゅと、実売り上げのせいぜい3割ちゅとこで、たとえば山田みたいなクソ売れないマンガ家の本なんかだと、ヘタすると支払う印税の方が多くなったりするのね。まコレ、初版のみでオシマイの場合ではあるんだけど、現在出る本の大半はそうなので。えと、いつからこゆシステムが始まったのかはウロン、不勉強にしてちゅかちょと調べてもよくわかんなかったんだけども、ともかく現在のこの形式は著者救済として機能してる一面もあるわけ。

んじゃ電子出版になるとどうなるかちゅと、簡単に自作が発表できる、確かにそうかもしんない。印税率も高い契約になる、それもそうなんでしょう。けどサー、売れなきゃ一銭も入らないわけよ。で、今もそうであるように本ちゅのは大半は見向きもされないわけよ。実をゆうとぜりくんがドレビン警部補だか何だかゆう雑誌でやってるショートカラーマンガ、あれの内3本がほかのマンガ家さんの作品とまとめてパッケージングされてケータイ配信されてんだけど、今んトコ入ったお金なんて5千円程度よ。んでんで、普通の本だと上でゆったよに出版社・版元は売れない本に対して一定のリスクを負うわけだけど、こと電子出版ではその負担がほとんど消えるわけよ。サーバにほったらかしときゃいいんだもんね。だからこそたとえば電子出版の版元になろうとしてる企業にしてみりゃコンテンツを集めるに際して木っ端マンガ家の一人や二人ハナクソ扱いしたところで問題でもなきゃ痛くもかゆくもないのも道理なわけです。だいたいね、そもそもソニーのメディア部門ちゅえばCBSソニー出版あらためソニー・マガジンズレーシング・ヒーローズを廃刊した時からウロンにしてみりゃ明確な敵だったのよ!廃刊号まだ持ってるちゅのよ!

あとまーコレに関係あるよであんまり関係ないけどちょと最近騒がしいのがマンガの違法UL/DL関係なんだけども、どうなんだろ、ぜりくんみたいに全然オッケーちゅて公言する人、案外出ないみたいでちょと意外。んゃだってさ、普通に考えてダウソが減ったとこで販売部数がその分増えるわけないんだから、だったら読んでもらった方がいいじゃんと思うんだけど、まーコレもぜりくんがクソ売れない木っ端マンガ家だからなんでしょか。この先まかり間違って売れっ子になっちゃったりするとダウソで読む奴全員死ねとかペロッと言い出しちゃうんでしょか。んゃそのぜりくんにしてもさ、マンガ家である前にマンガ好きなわけで、そりゃ欲しい本ならナンボだろうが買うけども別にいらないけど読んでみよっかなーちゅのは漫喫やらですませちゃうし、もっと遡れば自由に単行本買えないガキの頃なんて狂ったように立ち読みしてたわけでぶっちゃけそれと何が違うのよちゅかさー。前にも1回ゆったけど、ブックオフの価値ちゅのは子供がいくらでもマンガを立ち読みできることにのみあります。んゃそらダウソで読むのなんざ百発百中いい年こいた未来もへったくれもないキモクソオタなんだけどさ、だからちゅてそれを否定する理由はウロンにはないナー。

10/07/28

こんなにアタッマきたのは観測史上初めてよ!ウロンです。んゃあのね、さっきソニー・デジタルエンタテインメントから「さなぎちゃんウチから電子出版しないッスかw」ってメールがあったんだけど、その言いぐさがさー、とらのあなに置いてあるサンプル見ただけすばらしいので是非とか言われてもそんなもんなめてんのかとしか言えねーちゅのよ!それ見て何がわかるちゅのよ正味の話!そらーさなぎちゃん全編先行公開してるなんてな知らない方が普通にしてもよ、発行頼もうとするならちょと調べりゃ1秒もかからずわかることだし仮に中身全部公開してなくても2枚見ただけでスゴイッスねwとかゆわれてもハァ(゚Д゚)?としか思わねーちゅのよ。そらーあんたらiPad(爆)のせいでビビリ入って焦っとるかしらんけどろくに相手のこと調べもせずに手当たり次第声かけてるだけでコンテンツが集まると思ってらっしゃるとはさすがに大手様は違いますなあ!ちゅよなことを穏当な表現で書いて返事したんだけどもさて。

10/07/17

うおおあああああああ!ウッウウウウウロンです!ウロンです!こ、これ売ってるの?今買えるの?今すぐ買えー!全員買えー!80年代の名盤1枚挙げろちゅわれたら大好きな大好きな殿下XTCその他をさしおいてコレを出すかもしんないちゅ歴史的傑作。コレ聞いちゃうとNINや弟子筋のPIGいやいやいやノイズインダストリアル系だけでなくそこらのハードコア全般ダルくて聞けなくなるかもしれない諸刃の剣。当のジム・フィータスのほかのアルバムでさえコレに比べれば色あせるちゅほどの名盤。コレ聞かない人はがっくり読まなくていいから!ごめん今の言い過ぎ!

10/07/14

九州北部の大雨で紫川氾濫てリアルオバケじゃん!水女先生が目覚めとるげな!水やろかー!ウロンです。こりゃあつぃったあたりじゃこの話題で持ちきりだと思って興奮しつつちょと検索してみたらつぃったどころか日本中に1人もいなかった!ドニワカ共が!こゆ誰とも共有できない気持ちをたとえばマンガにしたところで誰にも気づかれないことがアタリマエのよに想像できるワケですがたとえばがっくりなんかは何がやりたいかわからないともっぱらの評判なワケでまーそゆことなのかナーと思った。思ったヨ!

10/07/09

アニメのAngel Beats!をボロカス貶したら売名できると聞いたのでやってみようと思ったけどろくに見てなかったのでできなかったよ!ウロンです。んゃ一応初回と海谷回と平松回だけは見たんだけどさ、音消しで。えーっと何で音消しで平気で見られるかちゅと前にもゆったけどウロン、基本的にアニメに内容的な面白さを期待してないからで、前期音出してちゃんと見てたのって鋼の錬金術師と四畳半くらいだなーちゅかあのーそのー、HEROMANがビックリするくらいつまんないのが大打撃ちゅか何ちゅか。んゃモロ川元のヒーローマンの顔つきとかたまんないんだけどさー。そゆえばそのノイタミナ枠の四畳半の後番で始まったドラマのもやしもんはとくに意外でもなくヒドかったけどやぱこの何ちゅの、奇をてらったカメラワークって結局地力がないとサマになんないのよなー。三池崇史とかスタンダードに撮ると普通にちゅかさすがにちゅか、やぱうまいもんね。まーうん、Angel Beats!では3DCG使ったからちゅてレイアウトがマトモになるわけじゃないちゅのが勉強できたのはよかったと思います。あっそだアニメちゅえばほら、ダイハツのCMの鹿がメッチャメチャうまいんだけど、あれやっぱ小原秀一だったりするのかちら。日産のCMもゴールデン・エッグスの頃から思ってたけどPLUS headsの人、CGだからってコマ詰めないでばっさり抜いてタイミング作るのうまいよなー。

えーっと、ここ来る人の中には、ちゅかもしかしたらほとんどぜりくんとこなんて見てないんじゃないかちゅ気がするので一応こっちでもゆっとくね。今度の夏コミで出すぜりくんの本、『さなぎちゃん緊急出動』の中身全部を、元データを無理クソ縮小したクソ画質ではありますがこちらで期間限定先行配信してるのでまー気が向いたら見てやってくだはい。DLキーはzerryで。中身は本とまるっきり同じ、とゆいたいトコだけども配信版アプロドしてから気づいたいくつかの誤植直して絵とネームほんの数ヶ所ちょといじってちゅのはあるですが、まー基本的にはおんなじ。えーこんなコトして何になるのちゅムキもあるかしんないけど思いついたからやってみたちゅだけのことなのでどうなるかはやってみなわからんちゅか、ぜりくんの同人誌は単行本に輪をかけて売れないからこれで多少は知名度上がればいいかくらいのモンなのでひとつよろしくちゅことで。

付記:配信は8/15に終了しました。トータルDL数は2000チョイ。pixivの閲覧は850くらい。

10/05/20

人様の仕事してるとこって面白いわー。ウロンです。石川雅之のUSTペン入れライブ配信、ウロンも拝見したです。USTではほかに師走の翁もやってらっしゃったのでそちらも。コミック・ナタリーでは森薫入江亜季の仕事風景動画が今も公開されてるけども、ぜりくんもおととしあたりからこゆこと考えてはいたのよね。んゃあいつのヘボ絵の描き方なんかどうでもよくて、主にサボらないよう見張ってもらうためなんだけど、そんなコトしたらサボれないちゅ本末転倒な理由で実現しませんでしたとさ。んと、マンガ家100人集めれば全員が全員自己流で描いてるわけで、正直他人の作業工程見ても参考にはならないちゅかぜりくんなんかの場合は参考にできるほどの腕と根気がない面も多々あったりはするんだけど、それでも何ちゅの、高性能多軸NC旋盤が金属ブロックを精密加工していく過程とかに通じる快感があってまーとにかくたいへん楽しかったです。ウロンが今一番描いてる様子を見てみたいのは、やぱ何ちゅてもアニメーターの田中宏紀。いったいどうゆうスピードで描けばあの膨大な仕事量をこなせるのかが気になって気になってもう。でもねー、描く速さちゅとパヤオ曰く物理的な腕の速度の問題だちゅんだけど、それも結局素の絵の巧さにかかってくるからネー。ぜりくん的にはそこら辺はあきらめてもらうしか。そゆえば指のバンソーコ手首のシップ等々が痛々しいのだけは全員に共通でこの商売手首から先にかかる負担がハンパないわけだけど、そんなあなたにプニュグリップマジオススメ。持ち方矯正用のくぼみがない方が使いやすいんだけど最近近所じゃあんましそれ売ってないのが悩みのタネ。

で、ちょと前回の補遺的にまた電子出版なんだけど、何ちゅかそのー、見れば見るほどやぱケロンパんゃ近々には普及する要素がないと思えてならないんだけど、どうもそゆ論調、とくにマスメディアではまったく見かけないのはどうゆうことなんだろ。どゆことも何も一部の層からからすりゃ単に新しい情弱騙して金儲けしてさっさと逃げる方便なんだからそら正面切っちゃゆわないか。

アメリカでkindleが発売されたのが3年前で、それからけっこういろんな端末が出てkindle2が出たのが去年の2月。で、去年のアメリカの電子出版市場は一応前年の2倍半ほどになっちゃいるんだけども実はそれでやっと日本の1/4なのよね。なんかメディアの方じゃよく出版界の黒船やーとか何とかゆってるけど実情は黒船が来てみりゃ海岸にマジノ線が構築されてたみたいなハナシですわ。えっと、日本の電子出版市場ちゅのは全然ピンと来ないかしんないけどこれでも600億円強の規模なの。そのうち9割が携帯向けで、さらにその8割がマンガでさらにさらにその大半は18禁・BL・TL、つまりは女性向けエロなわけ。んでカマキリなんちゅヒトのエロマンガが300万ダウンロード達成だとかでそれはそれでいいハナシではあるんだけども、それがまとまって発売された単行本は特別売れたわけでもなきゃたいして話題にもなってないちゅカンジで、これも前回ゆったことと繋がるよね。まず電子出版はコンテンツの比較閲覧性とでもゆうものにおいて極めて劣るから、何かの拍子にちょっと目立つとそこにアクセスが集中しちゃうわけ。普通のwebサイトでもページに到達するまでに必要なクリック回数に比例して閲覧者が減るちゅのがもう10年も前にわかってたんだから、コレちょと考えればわかりそうなもんだよナー。あ、今思ったけどこれ、同人誌の売れ方とまるっきり同じよね。もひとつ、書店売りの普通のエロマンガを読むのは何だかんだでマンガ好きだとかエロマンガソムリエだとか、要はオタクちゃんであって携帯配信とは客層がまったく違うのでそっちの販売動向はまったく反映されない。ケータイ小説だとひと頃書店売りやら映画化やらでいくつか大ヒットしたこともあったけど、今でもそれこそ掃いて捨てるほどある中から続けてそゆの、出てこないし。

さて日本でもiPadの発売がどんどん近づいてきましてウロンも使い道が一切思い浮かばないのに何となくちょと欲しいと思ってるくらいだからとりあえずそれなりに売れるんだろけど、これ多目的端末であって別に電子書籍リーダーではないのよね、そうも使えるってだけで。んでじゃあiPadでいよいよ電子出版市場が規模拡大するかちゅと、本国アメリカで別にそうなってないのに日本でそうなる道理がないちゅかさー。んゃそらアメリカでも発売してまだ2ヶ月足らずなわけでこれからなのかもしんないけどもよ、あのね、アメリカでiPad使ってるヒトの8割が35歳以上だとかで、まー値段考えりゃそらそうかとは思うし日本じゃおそらくもうちょい低くなるとは思うんだけど、だからちゅてねー。ちょと電子出版の規模拡大なんてお題目とは、特にマンガにおいては尚のことほど遠い数字でしょコレ。

えっと、携帯マンガ配信とあと音楽配信がそこそこうまく行ってるのは、単純にそれを再生する端末が比較的安価あるいは誰でも持ってる+場所を問わないことが一番大きいと思うの。んでiPadなんだけど、さすがにコレ持ち歩かないでしょ。皇居の周りランニングしながらコレでマンガ読むヒトなんていないでしょ。アメリカでもkindleでさえ持ち歩くヒトなんてそんなにいないそうで、さらにくり返しになるけどコレ、多目的端末なのよね。別に電子出版が主目的じゃないのよね。どっちかちゅと出版より先にゲーム業界とかの方が構造転換せまられるのは先なんじゃないのかねー、もうiPhoneでけっこうその傾向出てきてるし。ちょと余談になるけど、スマートフォンちゅのがこれまた最近話題になってるよね。欧米での草分けちゅとBlackberryになるんだけども、コレが普及し始めた時の向こうでの売り文句が日本ではほとんどスマートフォンが使われてるちゅものだったの。当の日本じゃ今さらのよにやいのやいのゆってるけど、スマートフォンちゅのはつまり多機能電話ちゅことで、キャリアで分断されてるおよび国内独自規格なだけで日本の携帯端末はずーっとスマートフォンだったの。だからこそ音楽とマンガの配信商売がたいした障壁もなく発展したわけで、今話題になってるところのいわゆるスマートフォンちゅのは機能ちゅよりキャリアを問わないOSを使うって意味の方が強いわけなんだけど、日本のケータイをガラパゴスちゅならOSとサービスガッチリ抱え込んでるちゅ意味じゃiPhoneもかわんないのよね、展開規模がケタ違いなだけで。それができないのが負けちゅならそれはその通り。

じゃあ逆に送り手側として電子出版を考えた場合はたして実入りは増えるのかちゅと、うーん、あのー、増える理由が思いつかないんだけどーちゅてたら講談社が京極夏彦の新刊をiPad用に通常版のほぼ半額で販売するなんてニュースが。んんん〜、そっち版がたいして売れるとは思えないんだけど、まー強いて収入増の道があるとしたらこんな風に販売チャネルが増えるちゅその一点においてだけなんじゃないのかナー。しばらくはこんなカンジか、あるいは今でいう文庫化みたいなカタチだとか、ともかく書籍電子化への転換は徐々に徐々に、ゆ〜っくり進んでいくんじゃないかと思いますヨ。とりあえずはGoogleがどんな端末出してくるかがひとつの焦点でしょうかね。

逆に評価や価値のすでに定まった過去の書籍資産においては電子化のメリットは大きいよね。たとえば週刊少年マンガ誌の創刊号からのバックナンバーとか、集めるにはまず相応のスペースが必要でかつ数も限られてるわけでしょ。そゆのを電子化してたとえば発行年単位で買うなりレンタルなりできるとかなれば資料的にも意義はあるでしょ。国会図書館とかさっさと収蔵書籍雑誌を全部電子化してオンラインで閲覧できるようになればいいよなー。あとはまー何ちゅの、小学館講談社が大赤字出して集英社も黒字とはいえ浮いてる分はワン・ピースバブルによる収益のみちゅ中角川が着実に黒字を重ねてて、この商売方法が出版ちゅよりはむしろアメリカのディズニーを始めとするキャラクター商売に近くて実はもはや書籍の電子化云々なんて出版社にとっちゃたいした問題じゃないのかも知れないちゅ思いも抱きつつとりあえずこんなトコで。ぶっちゃけコレも積極的に興味のある話題じゃないし。

10/05/01

オラァ!アニメージュオリジナルオルァ!声優の話は本誌かボイスアニメージュに載せてろオルァ!こんなハナっから売れるわけねえ雑誌出しといてまさか商売のこと考えてるんじゃねえだろうなコラァ徳間書店!毎号毎号ヤマカンと新房出してりゃマニア向け?ああ?オトナアニメオラァ!ウロンです。ぶっちゃけ今アニメ関係の記事で継続的に読む価値があるのはエスの田中達之の連載だけなんだけどこれはこれでなんちゅの、平成の作画汗まみれちゅかあまりに実践的現場で即お役立ち的すぎて一ファンが読んでどうなるのちゅ気はしないでもないけど知ってて悪いことはひとつもないし面白いからいっかーちゅカンジで今回はちょとアニメを語ることの難しさについて触れてみようと思ったんだけどそんなことよりCRゴーダンナーのね、3DCGムービーのタイミングがメチャメチャでヒジョーに居心地が悪いワケよ。なんちゅかこのほら、失敗したワイヤーアクションみたいなさ。どんな動きも30フレ均等割ちゅかさ。まー演出画面なんてほとんど見ないんだけど気になるもんは気になるよナー。

んでまーiPad日本版もそろそろ出るちゅことでちょと電子出版について思うトコロを。一応ぜりくん曲がりなりにもマンガ家なワケだから、ちゅより日本の出版事情において総売上の1/4を占めるマンガを度外視するわけにいかないのでそっち中心に。マンガの電子出版ちゅと携帯配信がすでにそれなりの市場になってはいるんだけどまだマンガ全体の売り上げの5%になるかならんかちゅとこだし、しかもフツーのマンガ市場の客層とはズレてる部分が大きくて出版社にしてもマンガ家にしても当面おこづかい稼ぎ程度のものでしかないので今回は無視。エロ方面だとなかなか馬鹿にできないようではあるんだけど、それにしたって5年前ならともかく今はたいしたうまみもないみたいだし。

んでまー世間的にはやいのやいのイロイロゆわれてて明らかに詐欺師と思える人がやたら煽ってたりして確かに今から備えておくべきことではあるんだけど、ウロン、基本的にしばらくは、とくにマンガに関しては電子出版はさほど普及することはないと思ってます。10年後はさすがにちょとわかんないけど5年くらいだと、多分、今とたいしてかわんないんじゃないかな。端末が何だとか表示方法がどうだとかちゅ話はけっこうどうとでもなるだろうし、出版社より取次と書店が大反対することも、結局そうなってくもんはしょうがないだろし、DRM云々に関してはねー、どうせ日本のことだからクソみたいな独自規格作りそうな気はするんだけども、とりあえず今kindle除いて標準になりつつあるepubちゅのは画像込みのXHTMLをzipでパッケージングしたものだそで、それをリーダーツールと端末ごとに展開キーつけるとか何かそゆカタチになってくのかな。とりあえず販売面や技術的な問題でゆえばどれもあっちゅ間にカタがつくことだとは思うの。あ、ついでにゆっとくとぜりくん新古書もP2Pのダウソも全て認めるんだって。たとえばここにがっくりの謎の文字列貼り付けても個人的には全然かまわないんだけど、アレ山田だけじゃなくて幻冬舎コミックスさんも権利持ってるわけだからさすがにそゆわけにはいかんので落とすなら各自勝手に落としてね。

それでもなおやっぱりそうそう簡単には普及しないんじゃないかと思うイチバンの理由は、未だマンガのプロモーションで雑誌を越える媒体がないちゅことです。U局深夜枠のクソみたいなアニメにするにも信者が2ちゃんで画像貼り付けて宣伝するにもまずは雑誌に載って作品として認知されてなきゃ始まらないわけでしょ。雑誌に載ってるちゅことはほかの作品が目的でその雑誌を買った人の目にも触れる機会があるちゅことで、そして雑誌の強みは本屋さんやコンビニに行けばとりあえずそこにあるちゅトコロなの。本屋に行っても雑誌がない上探して買っても載ってないマンガがあるちゅ意見はわからないでもないですが例外の話は例外としておいといて、マンガ売り場にずらーっと並ぶ単行本の中でお客さんが手に取るのは基本的に目的のマンガ、つまりすでに知ってるものだけでしょ。知らない中から何か面白そうなマンガをわざわざ探すなんちゅのはそれなりのマンガ好きだけなの。だから当然単行本の発行部数は載ってる雑誌の発行部数におおむね沿うわけ。

ところがここ10年、マンガ単行本の総売上額は下がってるにもかかわらず発行点数はどんどん増えてるのね。復刊や文庫化もあるにせよ総点数が増えるちゅのは雑誌が増えてるちゅことです。20年前はまだ相当なキツイ人であればそれでもだいたいカバーできちゃいたんだけど、ぶっちゃけ今はムリです。そんなことしてるのしばたさんだけです。カバーできなきゃどうなるかちゅと自然話題になったものにのみ注目が集まるちゅ傾向がより強くなるわけで、「このマンガがすごい!」だの「THE BEST MANGA」だのちゅのが売れちゃうのはこゆ状況が背景になってると思うの。ライトユーザー向けバイヤーズ・ガイドなのよね。さらにスタンピード現象が加わってその傾向を一層如実に極端に表してるのが今のワン・ピースひとり勝ち独走状態なんじゃないかと。「マンガは読まないでもないけどそれほど積極的に興味があるわけじゃない」ちゅ潜在的購買層にとっちゃわざわざほかに面白いマンガ探すよりワン・ピースひとつあれば十分なわけです。

で、電子出版になってたとえば表紙と2話分くらいはサンプルで見られるとするじゃない。それが電子書店にずら〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと数千並んでて、そん中から予備知識なしに選びようがあるかちゅとそんなもん絶対ムリでしょ。試しに今からちょとYAHOOコミック行ってみなさいよ、間違いなく途方に暮れるから、あれっけものの★ってネット配信マンガ描いてたんだ!行ってみて初めてわかることもあるナーちゅてもこれも前から知ってたマンガ家なワケだしー。んじゃ雑誌も電子出版で出せばすむ話じゃね?ちゅ向きもあるだろけども、それもやっぱし普通に紙媒体の雑誌創刊するのと同じよに有名マンガ家なり人気作品なりがなきゃお客さん引っぱってこられないわけで、たとえば普通の本屋さんなりコンビニなりだったらマンガが目的でない人の目にも触れはするけど電子書店になるとわざわざ探してそのページに飛ばなきゃ目に触れないわけ。本屋の中の1冊、雑誌の中の1本も何となく目に触れることってのはやぱ大事なの。さらに今でさえ離れがちな子供市場が今以上に離れることも予想できるよね。ここ20年、マンガは裾野をどんどん広げることでかえってハードル高くしちゃったんだけど電子出版になるとさらにその上入り口狭くするハメになるんじゃないのかと、今のところ出てる材料からは思えるのよナー。なので、たとえば週刊少年ジャンプがあと半年で全面的に電子出版に移行するとかいうことでもなきゃマンガの電子出版はそうそう進まないだろし、ムリに進めても市場規模縮小するだけだとウロンは思います。進める場合は年1回なんちゅんじゃなく月イチいやいや随時更新のバイヤーズガイド的サイトがあることが望まれますちゅか多分これいい商売になるから今の内に誰か手ェつけるといいよ。


ひとりごとへ

ぜりくんトコへ