MASHIRA-DOU
ましら堂 猿駕アキ告知サイト
今年最初の更新が2月となってしまいました。
コミケ後のご挨拶もせず失礼致しました。2022年もどうぞよろしくお願い致します。
突然ですが告知です。
2/19発売予定の漫画誌「青騎士 第6号」に私が描いた漫画が掲載となります。「盤華」というタイトルの将棋まんが?です。
掲載誌は一般紙で、しかも登場人物は少年とおっさんばかりのあんまり女の子が出てこない漫画なのでこちらのWEBサイトでご紹介するべきか迷いましたが、いちおう猿駕アキ名義での発表ですし、何より非成人まんが作品が雑誌に載る機会は今後もあまりないと思ってますので、是非とも一人でも多くの読者様にご笑覧頂きたくお知らせさせて頂きました。
「青騎士」は今どき珍しい作家主義の漫画誌で、私の作品の話は抜きにしてもクォリティの高い作品が目白押しの飽きさせない雑誌だと思います。もし興味を持って頂けましたら何卒ご購読頂けますようよろしくお願いいたします。
あと注意点としては、青騎士6号はこれまた珍しい分冊形式となっていてA号/B号の2冊が同時刊行となります(セットではなくそれぞれ別々に購入できます)。
拙作が掲載されるのは「A号」の方ですが、先にも述べた通り読み応えのある作品が多いので併せて購入されることを是非お勧めいたします。
■「青騎士 第6A号」(amazonリンク)
■「青騎士 第6B号」(amazonリンク)
定価は各巻¥660、この週末19日ごろより書店様に並び始めるそうです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
そしてもうひとつのお知らせはC99で刊行した新刊の増刷情報です。
コミケ以降、書店委託されているのかされていないのか・・・、といった感じで手に入りづらい状況が続いておりましたが、とらのあな様への増刷納品分が去る土日より取り扱い開始となったようです。コミケ直後はとらのあな様、メロンブックス様とも流通その他が混乱していたようで納品から取り扱い(店頭販売/通販発送)が始まるまでひと月近くかかるという状態となっており、ご購入を検討頂いた読者様には大変なご心配をお掛け致しました。
これもいわばコロナ禍の影響ともいえるもので、何卒ご容赦頂けますと幸いです。(今は平常に戻っているようです)
以上、年初来更新そうそう告知ばかりとなってしまいました。
ましら堂の次回のイベント参加はコミックマーケット100を予定しております。
本年もお引き回しの程よろしくお願いいたします。
ほぼ一年ぶりの更新となってしまいました。
大変ご無沙汰しております。
年末に開催されるコミックマーケット99にサークル参加いたします。直前となってしまいましたが今回はそのお知らせとなります。
なかなか出口の見えないコロナ禍にあって国内ではしばしの小康が続く中、ようやくコミケが東京ビックサイトにて再開の運びとなりました。
とはいえ、当日まで無事開催されるか心から安心できないのが辛いところですが、今はコミケの再始動を喜び、自分に可能な限りの対策を講じたうえで当日に臨みたいと思っています。
今回も新刊を準備する事が出来ました。
内容・詳細は下記となります。
2019年末に刊行した「冬鍋〜NTR系小ネタ集〜」の中の一篇「脅された後輩(恋人)のためにクズに抱かれるクール系JK」というイラストストーリーの続編またはプラスアルファといった内容で、今回は一枚絵形式ではなく漫画形式の体裁となっています。続編といっても元が7ページの半イラスト作品ですので、前作を抑えていなくてもそれほど問題はないかな…?と考えています。前作収録の「冬鍋(1)」は
FANZA様
、
DLsite様
にて配信中です。未読でご興味を持って頂けた読者様におかれては是非こちらをご利用ください(サンプルはこちら
久々のコミケ参加にあたって新刊は中編規模の作品を…と当初は気負っていたのですが、思惑違い見込み違いが重なって今回は(も)かなりの突貫工事となってしまいました。コミケ休止期間は成人向け制作から離れていたこともあって、短編サイズで何を描こう…と迷い悩んだ結果、じゃあいま一番描きたいもの、すなわち競水エロで行こう。そして競水エロなら設定がそのまま使える既刊のこいつの続きを、という結論に。
既刊をご覧になられた方は前作の雰囲気をご存じかと思いますが、それを引き継ぎジャンルはいつもの「寝取られ」かつ「正調マジカルちんぽモノ」?といった趣向になっております。またサブタイトル(長すぎ)にもあるように「ぷらすαの2」に続く予定です(2で完結予定です)。
上でも描きましたが、続編とはいえ元は少ページのイラストストーリーですので、前作を未読でもお楽しみいただける内容ではないかと思っています。もしご興味を持って頂けましたら会場にてお手に取って頂ければ幸いです。
書店様委託の予約は下記にてすで開始されています。
■とらのあな様
■メロンブックス様
こちらも是非ご利用をご検討下さいませ。
何卒よろしくお願いいたします。
ましら堂は即売会での活動が中心であるため、メインの参加イベントであったコミケが休止している期間、サークルも実質休止状態でした。今回の新刊、突貫工事とはいえ自分としてはかなり楽しんで描けてその点は良かったのものの、久々の新刊を読者様は楽しんで頂けるのか、またC99自体も未知の試み・不確定な要素が多いため当日どんな推移をたどるのか、などなど不安や心配ごとはつきませんが、いっぽうサークルの活動やイベントの再開に大いに胸が躍っているのも事実です。
私自身も含め、参加を予定されてる皆様が共にできる限りの注意を払いつつ、久々のコミケを楽しむことが出来たら素晴らしいですね。
あと、上で成人まんが制作からしばし離れていたと書きましたが実は漫画制作そのものから離れていた訳ではなく、それに関連し春先ごろにちょっと毛色の変わったご報告が出来るかもしれません。もろもろの目途が立てばまた改めてお知らせさせて頂きたいと考えています。
それでは。コミケ参加に関して追加の情報があれば随時追記してまいります。どうぞよろしくお願い致します。
【参加予定】2022年08月? コミックマーケット100